
「リンパ浮腫」の正しい知識、持っていますか? 二人に一人がガンにかかると言われていますが、ガンが治っても、「リンパ浮腫」という後遺症が残ってしまうケースは少なくありません。例えば乳 … 続きを読む 講座のご案内「リンパ浮腫の病理と対応」
「リンパ浮腫」の正しい知識、持っていますか? 二人に一人がガンにかかると言われていますが、ガンが治っても、「リンパ浮腫」という後遺症が残ってしまうケースは少なくありません。例えば乳 … 続きを読む 講座のご案内「リンパ浮腫の病理と対応」
2021年4月29日(木)〜2021年5月5日(水)まで 休校とさせていただきます。 なお、5月6日(木)10時から通常通り開校致しますので どうぞよろしくお願致します。 MLDト … 続きを読む GW休校のお知らせ 2021年
2020年12月28日(月)〜2021年1月5日(火)まで 休校とさせていただきます。 なお、 1月6日(水)は通常通り10時からの営業となります。 ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご … 続きを読む 年末年始休校のお知らせ 2020年
2021年度 MLD開講スケジュール公開しました ↓以下の画像をクリックするとPDFが開きます ※2021年度の東京開催は中止となりました ※Level3の開講はコロナウイルスの影 … 続きを読む 2021年度開講スケジュール
MLD Level3(京都2021年1月25日)開催中止のお知らせ
新型コロナウイルスの影響に伴い、 2021年1月25日〜開催を予定しておりましたLevel3クラスの開催中止を決定いたしました。 オーストリアのボッダーアカデミーより講師をお招きし … 続きを読む MLD Level3(京都2021年1月25日)開催中止のお知らせ
2020年8月10日(月)~8月16日(日)まで 上記期間は休校となります。 ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご了承くださいませ。 8月17日(月)11時から通常通り開校致しますので … 続きを読む 休校のお知らせ(8/10~8/16)
「リンパ浮腫」の正しい知識、知っていますか? 二人に一人がガンにかかると言われていますが、ガンが治っても、「リンパ浮腫」という後遺症が残ってしまうケースは少なくありません。例えば乳 … 続きを読む 9/20(日)「リンパ浮腫の病理と対応」講座開講!
<重要>休校期間延長のお知らせ 各位 平素よりMLDトレーニングセンターをご利用いただき誠にありがとうございます。 2020年4月7日に政府から発令されました緊急事態宣言に伴 … 続きを読む <重要>休校期間延長のお知らせ 5/7~5/31
Zoomを使ったオンライン講座は通信が安定したWifi等の状況で受講することをお勧めします。 (wifi以外の接続はご契約内容によっては通信料がかかる場合がございます。) 初回の設 … 続きを読む Zoomを使ったオンライン講座の参加について
2020年8月以降 MLD開講スケジュール公開しました ↓以下の画像をクリックするとPDFが開きます ※2020年度よりコース名称、期間、受講料が変更となっております。 Level … 続きを読む 2020年度開講スケジュール
2020年度より「ベーシックコース」と「セラピー1コース」の通常クラスで学んでいた「理論の授業」は、オンラインでの自宅学習となり、また「理論試験」も、オンラインで受験していただくこ … 続きを読む 2020年8月〜受講カリキュラム改定のお知らせ
大変人気につき、京都MLDベーシッククラスの増設が決定! 日々の健康管理から、美容、医療まで幅広い用途をもつDr.ボッダー式マニュアル・リンパドレナージを学んでみませんか? 週に1 … 続きを読む 朗報!京都MLDベーシッククラス増設決定!
Level1 基礎課程
身体の治癒系のポテンシャルを最大限に引き出すボッダーメソッドの手技を繰り返し練習し、リンパドレナージを安全に、効果的に行うための土台を築く基礎課程です。5日間の実技コースでDr.Vodder's MLDの基本手技と全身の基本トリートメントの手順をDr.Vodder Academy Internationalの認定講師から直接学びます。
Level 2 応用課程
実際の臨床を想定したトリートメントアプローチなど、皮膚疾患、筋骨格系に由来する整形外科領域の症状、疼痛緩和など、医療現場で役に立つ施術アプローチを学び、応用力を育てます。授業では、整形外科領域のトラブルに対するパルペーション(触診)と、トリートメントであるエキストラ・テクニックを新たに学びます。
Level 3
がん治療後のリンパ浮腫に特化した「Level3」研修。 上肢・下肢の浮腫など、様々な病態に対応できる実践力を養います。厚労省認定の教育要綱を満たし、保存療法の専門家育成を目指します。現在、当校では開講していませんがボッダースクールジャパンへお問合せください。