ボッダー式MLDとはABOUT VODDER

世界中が注目している手技Dr.ボッター式MLDとは?
1932年に世界で初めてリンパドレナージを開発したのが、エミール・ボッダー博士です。もみほぐすような強い刺激のオイルトリートメントではなく、素手のみで優しく行うこの画期的な手技療法はマニュアルリンパドレナージと命名され、ヨーロッパ全土に広まり、医療( 特にリンパ浮腫*治療)でも用いられるようになりました。
その後、様々な他のメソッドが生まれましたが、博士が開発したDr.Vodder'sMLD がすべてのリンパドレナージの源流であり、現在もっとも多様な適用を持つメソッドであること
には変わりはありません。
皮膚の中の表在リンパ管の走行に沿って、繰り返しソフトなタッチで刺激を与えると、身体の中心部の深部リンパ管の動きまでが活発になります。その結果、身体組織と体液が浄化されることで、リンパ浮腫はもちろん、整形外科領域から美容まで、驚くほど広い分野で恩恵をもたらします。このリンパドレナージを学び、医療現場やサロン、ご家庭で活かしてみませんか。
※リンパ浮腫……主にがん治療でリンパ節を切除したり、放射線を当てることで発症する。日本では2016年の診療報酬改定で「リンパ浮腫複合的治療料」が新設され、MLDは「用手的リンパドレナージ」としてこれに含められた。
Dr.ボッダー式マニュアル・リンパドレナージの歴史
1932年 | エミール・ボッダー(Emil Vodder)博士が世界で初めて、マニュアルリンパドレナージ(Manual Lymph Drainage)を開発する。
Manual=用手 Lymph=リンパ Drainage=排出、排液 |
---|---|
1967年 | ボッダー博士の直弟子であるギュンター・ウィットリンガーと妻のヒルデガルドが、オーストリアに世界初のリンパ浮腫クリニック、Whittlinger Lymphedema Clinic を開設。 |
1972年 | ギュンター・ウィットリンガーがクリニックに併設してDr. Vodder Academyを設立。 ドイツではMLDが保険適応となる。 |
1996年 | Dr.Vodder's マニュアル・リンパドレナージ(MLD) 認定コースが、日本で初めて開講される(JEA)。2011年にはJEA 校長のギル佳津江が日本人初の認定講師となり、京都、大阪、東京、名古屋で基礎課程を開講。2016 年にはDr. Vodder Academy International 校長のアンドレアス・ウィットリンガーによるリンパ浮腫CDT療法士専科課程が始まる。 |
2018年 | MLDトレーニングセンターは厚生労働省により、専門的なリンパ浮腫研修の実習部分の要件を満たす施術として認められる。 |

ヨーロッパ生まれの手技療法オーストリアのリンパ浮腫クリニックと本校
ウィットリンガー・リンパ浮腫クリニック

1967年にオーストリアの美しい山岳地方に設立された世界最初のリンパ浮腫クリニックです。リンパ浮腫専門の医師4名、22名の理学療法士、看護師、マッサージセラピスト、弾性着衣のフィッター専門スタッフが常勤、最新の設備を備え、リンパ浮腫治療、様々なリハビリプログラム、患者指導やサポートを行っています。リハビリ施設としてのプールやジム、患者の為の宿泊施設、レストラン、様々なマッサージ療法が受けられるマッサージルームなどを備えた総合施設です。(病床数49床)
Dr.ボッダーアカデミー・インターナショナル

1972年にウィットリンガー・リンパ浮腫クリニックの中に開校した教育機関です。世界中から医師、看護師、理学療法士、マッサージセラピストが集中研修を受けるために来校します。発行する資格は、理学療法士資格、リンパ浮腫CDT療法士資格、整形外科や皮膚科領域の疾患の治療を行うセラピー1の資格などがあり、設立以来、現在までに5万人以上のMLDセラピストを育ててきました。その教育機関としてのクオリティの高さはドイツでISO認定を取得していることでも証明されています。
(ISO 29990:2010認定 認定登録番号: 12 690 38128 TMS.ドイツ)
※ISOとは、International Organization for Standardization(国際標準化機構)
リンク
ウィットリンガー・リンパ浮腫クリニック
https://www.lymphedema-clinic.com/
Dr.ボッダーアカデミー・インターナショナル
https://www.vodderakademie.com/
資格紹介COURSE GUIDE

ご自身や家族のケアに活かしたい
Level1 基礎課程
身体の治癒系のポテンシャルを最大限に引き出すボッダーメソッドの手技を繰り返し練習し、リンパドレナージを安全に、効果的に行うための土台を築く基礎課程です。詳しいリンパ学(試験も含む)はオンラインで受講し、MLDの基本手技と全身の基本トリートメントの手順をDr.Vodderアカデミーの認定講師から直接学びます。

サロンを開業したい
Level 2 応用課程
実際の臨床を想定したトリートメントアプローチなど、皮膚や整形外科領域、ストレスなど、様々なクライアントの不調に対応する応用を学びます。授業では、整形外科領域のトラブルに対するパルペーション(触診)と、トリートメントであるエキストラ・テクニックを新たに学びます。