講師紹介PROFILE

MLDトレーニングセンター所長
MLD Level1・Level2講師
ジャパン・エコール・デ・アロマテラピー校長
ギル 佳津江
“リンパドレナージ”という言葉さえ知らなかった私が、初めてDr.Vodder's マニュアル・リンパドレナージ(MLD) に出会ったのは1996 年、英国研修を開催した時でした。トリートメントと呼んでいいのかわからないほど、フワフワとした羽根のような、そのとても軽いタッチに驚きました。そしてもう一つの驚きは、技術を習得後、仕事として実際に施術を行うようになった時に訪れました。アトピーで真っ赤になった肌の炎症が改善された、アレルギー性鼻炎の症状やひどかった月経痛が楽になった、疲れにくくなった、不眠が解消されよく眠れるようになった、肩こりが楽になった、痛風の痛みが楽になった、頭痛や打撲の痛みが引いた、外科手術後の痛みや腫れが非常に少ない…。実に多くの方の様々な変化にとても驚かされました。なぜ軽いタッチがこれほど大きな効果を持つのでしょうか?その機序を医学的に、人体の解剖生理に基づいて理解するところからDr.Vodder'sMLD の勉強が始まります。正しい医学的理解と、この精密なトリートメント技術の両輪がなければ、MLD は成功しません。MLD セラピストとしての実践経験に加え、Dr.Vodder Academy International によって定められた講師研修を積み、講師試験に合格した講師だけが何十年にもわたって教えてきたからこそ、Dr.Vodder's MLD はこれほどの感動的な結果をもたらすのです。
著書・経歴
世界初の日本人MLD講師となったギル佳津江は、
最高位ディプロマである「リンパ浮腫CDT療法士」を保有。わかりやすいリンパ学の説明と、
丁寧な技術指導で常に高い評価を受けています。
さらに、国際的なリンパ学会において、国内のMLD セラピストによる複数の症例を発表するなど、
健康医学の研究活動に貢献しています。

MLD Level 3(MLD/CDTリンパ浮腫治療専科課程)講師
理学療法士/Dr.ボッダー・アカデミー校長
アンドレアス・ウィットリンガー
1995年、ウィットリンガー・リンパ浮腫クリニックの療法部門主任に就任、現在はDr. Vodder Academy の校長を務める。臨床経験は26,000 件を越え、豊富な経験を持つリンパ浮腫治療の指導者として世界各国の理学療法学校や病院、マッサージスクールで実習研修の指導に当たっている。MLD トレーニングセンターではDr.Vodder's MLD の特徴である皮膚潰瘍、火傷、皮膚疾患、関節炎、疼痛などに対するMLD の施術方法も指導している。

MLD Level 3(MLD/CDTリンパ浮腫治療専科課程)講師
理学療法士/リンパ浮腫療法士
トーマス・ザウペ
2002年に母国ドイツのBernd-Blindow-Schule Leipzigを卒業、理学療法士資格を取得、2005年にボッダー・アカデミーインターナショナル認定リンパ浮腫療法士、2007年に同アカデミー認定リンパ浮腫療法講師となる。
2009年より現在までウィットリンガー・リンパ浮腫クリニックに勤務し、リンパ浮腫治療と講師業務を行っている。施術件数が延べ15,000回を越えるリンパ浮腫治療のベテラン療法士として活躍している。
ボッダーアカデミーの本拠地、オーストリアのヴォルクシーで2年に1回開催されるリンパ学会ではリンパ浮腫患者向けやリンパ浮腫療法士の為のスキルアップ講習会も担当している。

MLD Level 3(MLD/CDTリンパ浮腫治療専科課程)講師
理学療法士
ターニャ・レンク
2009年から理学療法士及びMLDセラピストとしてオーストリアのボッダー・アカデミーインターナショナルの本拠地、ウィットリンガー・リンパ浮腫クリニックに勤務。施術症例は延べ8000件を越える。
2014年からMLDの指導をはじめ、2015年にボッダアカデミーインターナショナル認定リンパ浮腫治療講師の資格を得る。地元オーストリアはじめ、ドイツ、イタリア、アイルランド、カナダなどでリンパ浮腫研修の指導にあたる。
ボッダーアカデミーの本拠地、ヴォルクシーで1年おきに開催される国際リンパ学会ではリンパ浮腫患者の為の運動療法などのワークショップも行っている。

Dr. Vodder Academy International認定MLD講師(MLD Level1)
西村 明美
現在スクールにてMLD講師をする一方で、MLDセラピスト、アロマセラピストとして、おひとりお一人としっかり向き合う施術スタイルのサロンを展開している。MLDでは、外科手術の前後、特発性浮腫、免疫疾患など長びく症状の緩和で結果を出している。
- 英国IFPA認定アロマセラピストおよび同協会認定講師
- AEAJ認定アロマテラピーインストラクター
- AEAJ認定アロマセラピスト
- Dr.Vodder Academy International 認定リンパ浮腫CDT療法士(MLDセラピー2・3)

Dr. Vodder Academy International認定MLD講師(MLD Level1)
加藤 安希
2013年、ギル佳津江よりMLDを学ぶ。 羽のような優しいタッチでもたらされる様々な効果は自身の予想をはるかに越え、MLDが「ライフワーク」となる。
慢性皮膚疾患、骨折手術後や「聴神経腫瘍」の術後の後遺症に対して など、MLDのさまざまな症例をとっている。
2014年 「IFPAカンファレンス」に於いて「乾癬に対するMLDの効果」で症例発表を行う。
- Dr.Vodder Academy International 認定リンパ浮腫CDT療法士(MLDセラピー2・3)
- Dr.Vodder's MLDサロン~AKI KATO~主宰
修了生の声
INTERVIEW
資格紹介COURSE GUIDE

ご自身や家族のケアに活かしたい
Level1 基礎課程
身体の治癒系のポテンシャルを最大限に引き出すボッダーメソッドの手技を繰り返し練習し、リンパドレナージを安全に、効果的に行うための土台を築く基礎課程です。詳しいリンパ学(試験も含む)はオンラインで受講し、MLDの基本手技と全身の基本トリートメントの手順をDr.Vodderアカデミーの認定講師から直接学びます。

サロンを開業したい
Level 2 応用課程
実際の臨床を想定したトリートメントアプローチなど、皮膚や整形外科領域、ストレスなど、様々なクライアントの不調に対応する応用を学びます。授業では、整形外科領域のトラブルに対するパルペーション(触診)と、トリートメントであるエキストラ・テクニックを新たに学びます。